パチンコ パチスロ ギャンブルにはまり、借金、惰性での生活、預金が0、未来が見えない・・人生を変える為に何が必要か 書込み方法は、投稿者欄にハンドルネーム、題名欄に題名 内容欄に文面を書けばOKです メール欄は不要です。
あーちゃんさん、手術お疲れ様でした。私あこは、何とか生きてますよー(笑)
前回の書き込みが9月…かなりお久しぶりですね(^-^;
11月から新しい部署に異動になり、12月からは今までと違う勤務帯になりました。新しい勤務帯は
12時間の2交代なのですが、必ず1時間以上の残業が発生しているので、帰宅するとご飯食べて寝るだけって
いう毎日です(-_-)zzz
まぁ、昼勤務の帰宅時間が22時を越えるので、脱パチするには適しているのかも?!
もう少しで年末休暇だし新しい勤務帯にも慣れてくると思うので、ちょこちょこ遊びに来ますねヾ(≧▽≦)ノ
今年も大掃除をちゃんとするように、宣言書き込みしようかな~(笑)
無事に施術終わってよかったです。
お金かかりますよね。パチやる余裕なんて誰にもありませんよね。ほんと時間のムダですねあれは。その後にも長く影響してくるからたちが悪い。
みなさん一緒に気を抜かずがんばりましょう。
皆さんこんばんは
わあ。いつぶりだろー。ご心配おかけしてます。
生きてます!とりあえず手術痛かった-!快方に向かえるのかな?と期待しちゃってましたが難しいみたい!我ながら…泣けるわー!!!!
皆さん頑張ってる。励みになります。タンタンさん1000日達成おめでとうございます!貯金700万はすごい!ギャンブルにとち狂ってたら絶対辿り着けない額だ。素晴らしい。
私は有料の個室入院したので先日60万ほど現金払いしてきました。そしたらまだまだお金かかりそうで震えてマース笑
今健康体の人。絶対パチンコやめなー。健康じゃないと出来ないことたっくさんあるとゆーか病気になったらほとんどのこと出来ないくせにお金はすごいかかるし人の世話にならないと時にはトイレさえ行けない。呼吸さえ出来ないこともある。治療費だけじゃない、世話になった家族にいい年して御礼の一つもできなかったら情けなくないか?脱ぱちしたおかげで本当に最低限だけど義理は返せたしこれからも返していきたい。あー…健康体で脱ぱちしたいよう
あこさんお元気ですか。私生きてます。またここで会いましょう
HIROさんが僕のモチベーションです!
絶対1000日達成しましょうね!!
it's a piece of cake !
隊員の皆様おはよございます!
そして、お久しぶりです!
なんとか生き残っております(笑)
今回のガサ入れは、全員生還とのことでとても嬉しく思います。
同期入隊のユウセイさんも無事生還でよかった、よかった。二人揃って1000日達成しましょう!
さて、連日話題になっている「カジノ法案」ですが、自分は断固として反対です!
ギャンブルは人間を崩壊させる悪です。
自分自身パチンコ依存症で苦しんだ経験からハッキリ言えます。
ギャンブルは大切なものを全て奪い、何も得るものはありません。あるとすれば、後悔だけです。
推進派の意見は、地域活性・雇用の拡大などと言っていますが、何を根拠に言っているのか全く理解できません。逆に、地域衰退・治安悪化・依存症者増加になるのは目に見えています。
ギャンブル依存症の問題は、なった本人が一番わかります。
また、カジノはパチンコと違い賭け金に上限がないので、一瞬で破産する危険もあります。
カジノは何をどう考えても必要ないです。
パチンコも全くもって必要ない!
政治家のみなさん、カジノをつくる前にやるべきことあるんじゃないですか?
震災被災者の支援、待機児童問題、年金、雇用、ギャンブル依存症対策etc
やはり、「政治とカネ」ですかね(苦笑)
賛否両論あると思いますが、隊員の皆さんは自分と同じく、ギャンブルで苦しんできたかたが大半だと思いますので、カジノ法案について思うことはたくさんあるのではないでしょうか。
毎月、ガサイレ報告の表示の作業をするのですが、大概数名の除隊者が出るのですが
今月は全員無事に生還できたようで何よりです。
こうして除隊者がいない時や、脱パチ1000日達成者が出る度に、このサイトを開設した意義があったかな~
と思う事が出来ます。
これから年末年始で、誘惑などが多いと思いますが、そんな誘惑に負けずに、是非次回も生還していただきたいと思っております。
隊員の皆様、妖へいさんのおっしゃるとうり、人によってはそろそろボーナス時期ですね
未来への為に有意義に使っていただきたいと思います。
脱パチを継続していると感じる事なのですが、脱パチを始めたばかりの時は、依存症との闘いの真っ最中なので
未来の事を考える事よりも、その日の事を考えたり、休みの日をどう乗り切るかという事に必死だと思います。
脱パチを始めた頃はみんなそんな感じだったと思います、もちろん未来のことは考えてはいるけども
今現在の目の前にある問題を乗り切る事で精一杯で
でも、少しずつ脱パチの日数が経つにつれて、その日の事を考えることから、未来への事を考えるようになってきます
脱パチを始めた頃は、休みや暇があったときに、どうパチンコをしないように乗り切るか
それが落ち着いてくると、少しずつではありますが、今何をしなければいけないのだろうか ということに気がついてくると
不思議なくらいに、やらなくてはいけない事柄が増えてきます というより、本来ならやらなくてはいけないことを
パチンコをしている時は、それらをすべて後回しにしてしまっているだけで、それらのやらなくてはいけないことや
やるべき事がたくさん見えてくると思います。
不思議なもので、脱パチを継続していると、どんどん忙しくなっていき、よくパチンコをしていた時はそんなに暇があったもんだな
と思います
でもそれは、パチンコをしている時は、今しか考えていないので、今取る行動しか考えていないので、取るべき行動の選択肢も限られていたと思います
しかし未来の事を考えるようになってくると、今何をしなければいけないのか? 何をしておいたほうが良いのか? 何をやっておかなければいけないのか?
という考えもでてくるので、そうなると、結構忙しくなってきて、ある程度脱パチが継続してくると、今パチンコなんかしてる場合じゃなくて、それよりもやらなくてはいけないことが
沢山ありすぎて、時間が足りないぐらいだ という感じになってくると思います。
脱パチを始めてまだ日が浅い隊員の方は、まだ未来の事よりも、その日や、休みの日、といった目の前の日々を乗り切る事に必死だと思いますが
どうにかそれを乗り切って、少しずつでも未来を見据える事が出来るようになっていただきたいと思います。
バオバブさん、入隊申請を受理致しました。
アドバイスとして、この掲示板の過去の書き込みを読んでみる事をお勧めします。
脱パチへの、その人に合ったヒントがありますと思うので。
ロックさんありがとうございます。
本質を突かれた感じで自分はまだまだ甘いと
考えさせられました。
自分を客観的に見ることの大事さ。
本当の意味で反省していないのが自分でよくわかる言葉でした。
お久しぶりです。ロックさんの発言が心に強く響きました。
>あっ 今なんか本当はパチンコが打ちたいのに、打つわけにはいかないけど、ストレス発散を言い訳にして、自分の都合の良い理由をこじつけようとしている自分がいる・・・
と自分自身の卑怯な心の奥底が見えてきます。
これ、これなんですよね。確実に私にもあります。
最近仕事でストレスが多くなってきていて、打ちたくなってきていました。
でも、読んでみてハッとして考え直しました。
打ちたい自分を正当化しようとしている...。まさにその通りでした。
精進します。
かずマングローブさんへ
環境の変化に伴うストレスは良く分かります。
自分自身も、部署が変わったり、転職したり、色んな環境の変化によるストレスが多々ありました。
依存症真っ只中の時は、ストレス発散の為に、現実逃避であるパチンコでもしてストレス発散したい と思う事は多々ありましたが
それは、パチンコ依存症の人のパチンコが打ちたいが為の自分に対する都合の良い、言い訳なんですよね
心の奥底では、パチンコがしたい、でもそれには罪悪感があるので
ストレスを発散したい、ストレスを発散する手段として、たまたまそれがパチンコだった という自分自身に対する言い訳がましい
パチンコを打つ為の、正当性のあるかのような言い訳を自分自身にしているだけだと思います。
例えば、仕事や人間関係や何かで、何か問題を抱えたとします。 その辛く苦しい事から、少しでも楽になりたいと思い、パチンコを打ってストレス発散する
実際は現実逃避してるだけで、ストレス発散をといういかにも正当性のあるような言い訳の偽りの行動です
勝った時には遊んで大金を得られるので気分が良くなり、負けた時は、自己嫌悪しもう二度とギャンブルはしないと反省するのですが
結局は自己嫌悪する事によって自分は反省した、反省して自分自身に謝ったのだから と自己嫌悪する事が反省のふりを自分自身にしているだけだと思います
例えば、車を運転していて、不注意で人を引いてしまい、障害が残るような大怪我をさせてしまったとしたら、本当に自己嫌悪し、反省し
二度と不注意などおこさないように心に誓い行動する事と思います 下手をすれば、良心の呵責に耐え切れずにいるかもしれません・・・
それに対し、パチンコで負けて自己嫌悪し、反省してもう二度とギャンブルはしないと誓っておきながら、数日後にはまた打ってしまった・・・
本当の意味では反省なんかしていないんですよね、ギャンブル依存症の人は基本的に嘘つきです
家族、友人、にどんな形であれ嘘をつき
自分自身に対しても、反省しているつもりでも、それは反省をしているポーズを自分自身にとっているだけで、実際は本当の反省は出来ていない
自分自身に嘘をついているようでは、もはや誰を信じればよいのでしょうか?
ギャンブル依存症を克服するには、まずは嘘をつかない事からはじめる事だと思います
自分自身の心を客観的に見ることが出来るようになってくるとなんとなくわかります
「ストレスが溜まってきた・・・ なんかパチンコでもしてストレス発散でもしたいな」と自分自身ふと思う時はあります
でも、そんな時は、自分自身の客観的な目で自分の心を見てみると
あっ 今なんか本当はパチンコが打ちたいのに、打つわけにはいかないけど、ストレス発散を言い訳にして、自分の都合の良い理由をこじつけようとしている自分がいる・・・
と自分自身の卑怯な心の奥底が見えてきます。
隊員の皆様も、時々自分自身の心の奥底にいる、パチンコを打つ為の都合の良い理由をこじつけようとしている心の中の自分がいると思います
でもそんな時は、自分自身の心に正直に自分に問いただしてみてください、自分は本当はパチンコが打ちたいんだろ?、その為に自分に都合の良い言い訳を自分自身にしているんだろ?
もう自分自身に嘘をつくのはやめろよ と自分の心に語りかけてみてください
10月転勤で環境が変化しました。
私だけかもしれませんが環境が変化すると精神的にも疲れてしまい現実逃避(パチンコ)
したくなります。寸前でふんばることができましたが。
今でも新たな人間関係を築かないといけないストレスから現実逃避(パチンコ)したくなります。
ストレス解消するための手段が見つからず新天地に馴染むまでの時間との勝負になっています。
タンタンさん、脱パチを継続し、良き方向に進んでいるようで何よりです。
何度も言って、耳が痛いかもしれませんが、この脱パチ1000日達成は
ゴールではなくて、通過点にすぎませんので、これからも、未来の為に
頑張ってください。
ちなみに、1000日達成後は、ガサイレ報告は不要です。
またこれからの人生で、ギャンブルを打ちたい、という衝動に駆られる時が
あると思いますので、そんな時は、このサイトで誓った脱パチへの取り組みを
思い出して、二度とパチンコを打つことなく、今後も頑張ってください。
また、暇な時にでも、サイトや掲示板に遊びにきてくださいね。
ロックさん、妖へいさん、隊員の皆様
この度は、このサイトに巡り合うことができ1000日を達成することができました。初めの頃は
スロットがしたくてたまらなく、禁断症状と戦っていましたが、今は、夢の中でたまにパチンコをして
やっぱり俺は自分に負けてしまったと思い目が覚める程度です。
私が本気でやめようと思い、もがき苦しんでいた時に、こちらにたどり着きました。
なぜやめようか本気で考えたかというと、結婚でした。
こんなことを続けていては、本気で家庭を失うし、依存症の自分に家族を支えられるわけないと
思ったからです。
このやめた1000日で得たものを記します。
1.結婚して新しい家族が出来たこと 2.子供を授かったこと 3.貯金が嫁さんと協力して700万貯まったこと
4.役職が2階級あがったこと 5.給料が上がったこと 6.趣味の目標が達成出来たこと
7.資格を一つ取得できたこと 8.ペットが買えたこと 9.旅行や洋服に使えるようなお金が出来たこと
もっともっとあると思います。精神面でいえば自信がついたことや堂々と生きられるようになったとか、友達との時間を大切にするようになったとか。このサイトのおかげで本当に多くのよい変化に恵まれました。
おそらく、出会っていなければ今頃まだ打っていたんだとおもいます。家族に隠れて。
これからの3年も同じく脱パチできれば、もっと大きな変化ができると思うと未来がたのしみです。
入隊したばかりの方も、達成したあとの自分を想像して頑張ってください。
妖へいさんは、いつもマークしてましたよ。
この人、今月も脱落しないな、意志の強い方だなーって。
達成したらお祝いしたいです。3年で変化したことも教えてください。
そして、ロックさん、皆のために自己犠牲を払っていただき本当に
ありがとうございます。顔も本名も知りませんが
私の人生を変える大きな力を与えてくださったお方です。一生感謝致します。
サイトにはたまにお邪魔し、皆様の頑張りを
応援させていただきます。
本当にありがとうございました。
ちなみに、ロックさん、もう報告は来月から不要ということです?
タンタンさん1000日達成おめでとうございます。
私が入隊した時に達成者はいませんでした。
毎月入隊してはスリップしていく人が多い中、ロックさんを皮切りに達成していく人を見ていると、依存症には打ち勝てるんだと自信になります。
不安な日もありますが後を追いますよ!!
本当におめでとうございます。
タンタンさん、脱パチ1000日ご苦労様でした。
この1000日間はいかがでしたでしょうか?
初めの頃はいろんな葛藤があったと思います、しかし徐々にその葛藤から開放されて、
今ではだいぶ落ち着いてきたことだと思います。
しかし、脱パチを何日経過しようが、私達は、たった一回パチンコを打ってしまったら
あっという間に、また元の依存症生活に戻ってしまうと思います。
その事をよくふまえたうえで、脱パチに対して自信をもっても、過信することなく、脱パチ1000日達成という、
人生の分岐点まで到達しましたので、後はタンタンさんがより良き道を歩めるように、努力していってください。
脱パチ1000日達成、ごくろうさまでした、& おめでとうございます。
これからの人生、もちろん大変なことや、苦労することはあるとは思いますが、確実により良き未来に向かっている事だと思いますので
これからも頑張ってください。
メッセージありがたいです、ありがとうございます。
二十代パチンコ生活、30代闘病生活だなんて…元気になろう 今痛みがありますがパチンコしても痛み消えないなと思えるのは毒素が抜けてる証か?
看護師さんは夜勤もこなして神業だ 寝ようかな、おやすみなさい
あーちゃんさんへ
今は色々と不安な心境だとは思いますが、頑張ってください
自分自身も、ギャンブルを辞めているのに、人生の中で、色んな壁にぶちあたっています
ギャンブルを辞めて、改めて違う意味で人生ってこんなにも大変だったんだな と思い知らされる事が多々あります
ギャンブルをしている時って、ある意味いろんな現実の事から目を背けて生きてきていてたので
大変な事といったら、返済どうしようという事ぐらいで、その他のすべての事から目を背けていたいたような気がします
でもギャンブルを辞めたことに事によって、本来目を背けてはいけない現実を目の当たりにして、苦しむ事も多いと思いますが
それが本来の人のあるべき姿なんですよね
今はどんな大変な事も、受け入れてそれを一つ一つ乗り越えていけるように努力している最中です
ある意味リアル 現実を生きているのだと思います。
昔自分が、パチンコ店の従業員だった時に、たまに来店されるおばあちゃんがいました。
他人の目から見ても、あまり体調は芳しくは無かったと思いますが、いつもニコニコしながらパチンコを打っていましたので
ある時、自分はそのおばあちゃんに尋ねました
自分 「おばちゃん、パチンコは楽しい?」
おばちゃん 「うん、とっても楽しい、パチンコを打っている時だけは、体が痛い事も忘れられるから」
ギャンブルは麻薬といいますが、ある意味違う意味でも、体が痛いことを忘れられる事ができる現実逃避で 麻酔薬・・・麻薬でもあるんだな
という出来事がありました
だけど今、脱パチに励んでいる隊員の皆様は、麻薬というもので現実から逃避する事なく、どんなに辛い現実があろうとも、しっかりと現実と向き合って
リアル 現実を生きていってほしいと思います。
あーちゃんさん、 脱パチして、その他の事に色々と頑張りすぎた事もあると思いますので、少しゆっくりとした休養だと思って
心も身体も休めてあげてください、そしてまた元気になったら、元気なあーちゃんさんの書き込みを待っていますね。
別件ですが、あと一週間ほどで、次はタンタンさんが、脱パチ1000日達成しますね
ダイスケさん、リオさん、あーちゃんさん、そして次はタンタンさんが、脱パチ1000日達成という一つの人生の分岐点にたどり着いた事だと思います
ふと夜空を見上げた時、卒隊した皆さんは今頃どうしてるかな なんて思う事があります
きっと、新たな人生に向けて進んでいるのだろうなと もちろん苦しいことや大変な事も多々あるとは思いますが
確実により良き人生の方向に進んでいることだけは間違いないと思っております。
今現在脱パチ1000日達成に向けて頑張っている隊員の皆様にも、是非ともこの脱パチ1000日達成という人生の分岐点までたどり着いて
人生をより良き方向に進んで欲しいと願っております。
家族への申し訳なさとか手術の不安、各検査結果の不安 不安な真夜中です!私の姿はパチンコ依存症の行く末の一つだと思うのです。。。
ここを隊員の皆さん以外の人も見てると思って…
閉店時間までホールにいる人、勝って浮き足立ってようが負けてむしゃくしゃしてようが、お風呂入って臭い匂い落としてとりあえず一回寝よう。タバコにコーヒーのセットで長時間打ってる人、お昼はちゃんと食べな。朝から並んでる人、朝ごはん食べた?
私は命がけでパチンコをしてたけど食べることは忘れなかった笑 ほぼ毎日体に悪い時間に食べること何年だー…?!ホールにいるから運動もしないでしょう。
でも必ず食べる。特に閉店して帰ってから、夜中ですね。その生活は必ずつけでかえってきます!命もお金も削ってそのつけを返すタタカイ。タタカイなんてかっこいいもんじゃないな、なんだ?若いドクターや看護師にこの年齢でどれだけ不摂生したらこんな感じになれんの笑って内心見下されても不思議じゃないかも笑
先日パチンコせずに一円でもお金貯めるように書きました。自分借金あるし…って人。一歩でも多く歩いてください。健康であればパチンコさえやめたら貧乏から抜け出せます!!歩くのただだからね。
しかし医療技術ってすごい。若者はギャンブルの世界に絶対入っちゃだめだ-!ホールの外はすごい世界が広がってるんだなーと病室で実感しています
久しぶりに覗きに来たら、あーちゃんさんが大変なことに(ノД`)・゜・。
あーちゃんさんの楽しい書き込みのおかげで何度踏ん張れたかしれません。
また掲示板に『あーちゃん節』が書き込まれるのを楽しみにしてますので、治療がんばってください。
あーちゃんさん
私は多分病気になって初めて
あの時ギャンブルなんて行かずに
お金溜めておけばよかったなーとか思うはずです。
改めて、気付かされました。
どうかお大事に
一日も早く回復なさってくださいね。
アキラさん
実は私、営業先の集金のお金を少し使った事がありますm(_ _)m
すぐに返せる額の金額でしたが、
さすがにヤバイと思いそれ以降やったことはありません。
だから、知人の気持ちが少しわかってしまうんです。
悲しいけど、私も同じ穴のムジナなのでしょうね。
でも!今は絶対辞め続けるという強い気持ちを持ち続けて
これからも頑張り続けたいと思ってます(*^^*)
以前こちらに検診結果が芳しくないと書き込みましたが、ざっくりと体調を崩しまして入院施設におります。健康第一と同じいやそれ以上にやはりお金は大切です。治療選択、入院環境選択一つ一つに値段がついています。メンタル面が病状に大きく関係します。
お金の要らぬ心配だけはしてはいけない。
ギャンブルしてる暇があればお金を一円でも貯めることです。パチンコしてる人は生活が不摂生だと思うので想像以上に早く病院のお世話になるかも、私がそうです。完治目指して踏ん張ります!皆さんも脱ぱち第一、健康第一で!!
ユウセイさんのお話、改めて読むとかなり響きますね。
私も会社では課の親睦会運営、費用管理をしています。
飲み会が好きではないので、この仕事は好きじゃありません。
借金で首が回らなかった頃、何度もそこから盗もうかと考えました。
来月同じ額を入れればわからないだろう。鍵を管理しているのは自分だけだし。
そう思ったものです。知人の方も同じ状況だったのではないでしょうか。
とはいえ、懲戒免職に加えて子供が生まれるのに離婚とは...。
自分にも今結婚前提で付き合っている女性がいるので、すごく響いたのです。
やめ続けなければ...と。
抜けたとおもったのに抜けない...。最近は別の趣味すなわちゲームでなんとかしのいでます。
周りの目も気にせず、通勤バス内で携帯ゲーム(スマホじゃなくてPSVita)
ソフト1本で6000円なんですよねえ。これで1ヶ月遊べる。
やりながらそう考え、面白いゲームだと熱中してパチンコのほうの熱も冷めていく。
置き換えるゲーム次は何にするかなあ。
最近は行きたくなる気持ちよりも
負けた時の虚しさや、絶望感を思い出す方が強いです。
先日こんな事がありました。
私の知人男性が会社のお金を数万円横領しました。
理由はスロットで負けて借りたお金の返済です。
妻も居てしかも妊娠しています。
仕事も上場企業に勤めているので懲戒免職との事です。
たかが数万円で失業、しかも離婚になる可能性があるそうです。
改めてジャンキーの末路を考えたのですが、
結局は何にも残らないんですね。
むしろ状況は絶対に悪化しますよね。
その知人にこないだ会った時7000枚出したと
とても楽しそうに話していました。
その時の興奮が忘れられず
どんどんジャンキーになったのだと思います。
『数万円負けても、一撃で取り返せる!!』
絵に描いたようなジャンキー思考です。
最近ではその事もあり、更にスロット熱はなくなりましたし、
むしろ悪だと思ってます。
今後も継続して辞め続ける大きな意思決定ができました。
皆様こんばんは。最近、肌寒い日が続いていますが、風邪などひいていないでしょうか?
さて、去る日曜日に参加した『ツールド東北』ですが結果はというと...今回は、完走出来ませんでした。
いや、私の体力がなくて~とかいう理由ではなく、(相方の)マシントラブルでやむなくリタイヤ。でも、去年の自分より確実にレベルアップしてました。来年こそは、時間内のゴールを目指したいと思いますo(^-^)o
そんなワケで、週末は発作が起きるひまも無かったです♪ちなみに、添付写真は、一番始めの休憩ポイントで食べられる『さんまのつみれ汁』。これが食べたい一心で参加しているといっても過言ではないかもしれません(^△^)
入隊してから、60日が経過しました。
始めにくらべホールに行きたい衝動は少なくなってきております。
しかし、ちょいちょい行きたくなる日があります。
そんな時は外食をしてみたり、欲しい物を買ってみたりしています。
ここ数日、時間があるときは過去の掲示板を読み返しています。
入隊した時の熱い気持ちも冷め、
時間がたつといつの間にか報告がなく除隊になってる方もいる。
隊員名簿と現在生き残っている方を改めて見比べてみると
1000日がどれだけ難しいかわかりました。
それだけ依存症は怖いんですね。
過去の掲示板を見て改めて思いました。
頑張ってた仲間が除隊していく。
過去掲示板を見ているだけでとても辛い気持ちでした。
100日、200日...
1000日を見ればとても長く感じますが
結局は今。
今日、パチンコに行くか行かないか。
先を見ずひたすら1日を積み重ねて行きたいと思ってます。
皆様おはようございます(゚▽゚)/あこです。
本日は、明日開催予定の『ツールド東北』の受付に来てます。しかし、すでに失敗...受付時間間違えた~!!
去年と同じ時間だと思って、夜勤明けで直行したのに、2時間も後だったよ(゚Д゚ )アラヤダ!!
受付開始まで、会場の出店テントでも見て時間つぶします(^-^)/
初めまして。
自分は1ぱちしか打ちませんが、チリも積もればで、今日は1万8千円飲まれました。
パチンコ店から出て来て、外が暗くなっている事も知らず、貴重な休みに本当に何も残らない無駄な時間と金を費やした事を思うと、例えようのない情けない気分になりました。
先程、こちらなサイトを拝見し、こちらの戦線に参加させていただき、必ずや普通の日常を取り戻したいと思っております。
よろしくお願い致します!
皆様こんにちは。本日は、朝から保険の相談に行ってきましたよー。
お恥ずかしながら、こんないい年してるのに保険の事が何もわからず、実家にまかせっきりでした。(パチンコしてた時は、保険に入るお金なんてなかったし。保険入るお金があったらパチ資金に優先的にまわしてた(苦笑)
漠然と『病気になったらどうしよう』『年金って、絶対足りないよね…』『自転車でコケて怪我したら…』(←これが今一番心配(^-^;)などなど、ものすごい不安はあるものの、実際パンフレットを取り寄せてみても何を選べばよいか分からないんですよね~。いつも1~2時間ほどパンフレットやら保険会社のホームページやらとにらめっこして、『どれ選んだらいいんだよぅ!( `ー´)ノ』と、結局ギブアップ。(だって、保険って払っていても病気や怪我をしなければ、払った分無駄になりそうなイメージじゃないですか?)
でも、脱パチして余裕も出てきたし、年齢的にも早めに入らないと何かあってからじゃ遅いしっていうことで『もこみち窓口♪』ではないけれど、フィナンシャルプランナーの方に色々教えてもらって来ました(^O^)/
私、『終身保険』って『死ぬまでずーーーーーっと保険料を払わないといけない保険』だと思ってたら、違うんですね(゚д゚)!
皆さん知ってましたか??
ちなみに、気づいたら2時間ほど経ってました。ちょーっと禁断症状が顔を出しそうだなってカンジだったのですが、おかげで治まりました。禁断症状を紛らわす対策として『保険の無料相談』、オススメかもしれません(笑)
ではでは、この後は車検の見積もりに行ってきまーす!皆様も、今日一日無事に生還しましょうねヾ(≧▽≦)ノ
久しぶりの書き込みです。皆さんの奮闘ぶりに頭が下がる思いです。私が脱ぱちを続けて出来るようになったことはまとまったお金を工面出来るようになりました。借金を完済出来たのが大きい!!!
でもロックさんのおっしゃる通りパチンコ以外にも依存性の高いものって沢山あります。対象が変わっただけ、にならないようにしたいものだなあと思います。
皆様こんばんは。
昨日(日付が変わったから一昨日かな?)の雨、すごかったですね~。皆さんのところはどうでしたか?
私の住んでいる宮城県では、仙台駅前が大洪水Σ(・□・;)になってました。大変だな~と思いながら、『こんな時でも、パチ屋って営業してるんだろうか?』なんて思ったり。
きっとみんな足首くらいまで水に浸かってても、打つの止めないんだろうな…(-_-;
さて、ちょっと間が空きましたが『脱パチしてから出来るようになった事③』についてです(^_^)
①とかぶるかもしれませんが、脱パチしてから『500円貯金』が貯まるようになりました♪
ちなみに、写真のキラキラ招きねこは、妹がくれた貯金箱です。ある店先に置いてあって、『お金貯まったら迎えに来るからね~』って言ってたのを覚えていて、でもいつまでたっても買えそうにないので、見かねてプレゼントしてくれましたヾ(≧▽≦)ノ かわいいでしょ?(笑)
話がそれましたが…脱パチ前は、ちょっと貯まっても『わ~、あとちょっとで当たりそうなのに~(>_<)あ、そういえば500円貯金あったじゃん。当たったら、戻しておけばいいや!』って、500円玉を1000円札数枚に両替してパチ屋に納めてましたね~(^-^;
もちろん、当たるわけもなく。そして、お金がないので使った分も戻せない…。いつまでたっても、招きニャンコの体重が増えませんでした。
今は、着々と重くなっていってます♪まぁ、この招きニャンコ貯金は『ちょっとしたお出かけ資金』のための貯金なので、今月使う予定があり、すぐまた軽くなっちゃうんですけどね(^-^;
では、今週末も誘惑に勝って無事に生還しましょう!!
日が経つにつれ薄れていく気持ちわかります。
今度こそうまくつきあっていけそうな気がします。
積み上げていく禁パチの日々はガラス細工のように脆いのかもしれません。
あの時のみじめな気持ちを思い出したい。
やっぱり自分はそ~とう深刻な依存症だと思う瞬間、職場の誰かが「昨日爆発!してん!」とか「万枚でたわ!」とかゆう報告を聞いたとき、そんなら自分も!と思ってしまう時。
あと、都合よく嘘とゴタクを並べてパチ屋に入ろうとしてる時。
ちょっとだけなら!って思いながら車をパチ屋に入れようとしてる時。
自分の人生の大事な期間と大切だった人々全てを裏ぎってもなお、まだ未だに解っていない自分を観つけた時
。
ようへいさん、ありがとうございます。正直申し上げるとギブアップ寸前でした、ふとこちらに戻ることで
自分をとりもどす切っ掛けをいただいた気がします。
負けてたまるか!
禁断症状が発生して久しぶりに来ました。
私事ですが、エリア99には相当な覚悟と決意を持って入隊したんですよね
時間が経つに連れてその覚悟と決意も薄れてきています。
これだけ時間を置いたのだから次は上手くパチンコと付き合えるのではないだろうか。
甘デジだなら、スロットで美味しい状態の台しか打たなければ、、、、
多分今日行ったらほどほどに楽しんで帰れると思います。
でも、その後は??
勝ったらまた時間を置いて行くでしょうね。で、またその後は?負けた後は?
相当な覚悟と決意をもって辞めたんです。
それをひっくり返しているんだから止められないですよね。
次やめようと思ったら前回辞めた時以上の決意が必要になります。
前回の時以上??
借金で首が回らなくて、休日返上でパチンコして、友人無くして、家族に嘘ばっかりついて人生破綻寸前の時以上???
書き込んでいるうちに禁断症状なくなりましたw
自分へのコメントです。
支離滅裂な文章でごめんなさい。
皆様こんにちは。数日ぶりの書き込みです。
今週は、夜勤だったのですが思うように眠れず、休みに入った今日も寝不足で何となくダルい…そんな中、夕方から飲み会があり、そろそろ出かける準備をしないといけないのですが、正直言ってメンドクサイ(^-^;
大体飲み会の日って、当日になると行きたくなくなるんですよねー。皆さんは、そんなことないですか?
さて、『脱パチしてから出来るようになった事②』は、『家事』です。
これは、『出来るようになった』というより『やるようになった』と言った方が正しいかも。脱パチ前も、一応最低限の家事はしていましたが、ほんとーーーーーーーーーーに!『最低限』だったので、
・洋服はシワだらけ→たたまずに放置しているから
・食材の廃棄率が高い→パチ屋に閉店までいるので、帰ってからご飯を作るのが面倒
・床がザラザラする→パチ屋から帰ると、掃除機をかけられる時間じゃない
などなどなど…挙げればきりがないダメっぷりでした(苦笑)休みの日にまとめてやろうと思っていても、『午前中だけ』とか考えてパチ屋に朝早くから並びに行くという…もちろん、『午前中だけ』で帰ってきた事なんてありません(^-^;
(あ、でも負けが続くと『トイレをピカピカにすれば金運が上がるかも』って、トイレ掃除してからパチ屋行ったりしてたっけ(苦笑))
今は、『完璧に』とは言えませんがまぁまぁするようになったので、部屋も割と荒れなくなりましたよ。
去年は、大掃除の予告書き込み(『今日は○○を掃除します』と書き込んでからの掃除)で、何とか大掃除を終わらせることができたので、今年もやろうかな(^-^;
ちなみに、パチ依存の人で『家事は完璧にこなしてます!!』っていう人いるのかなぁ???
気が付けば今日で脱パチ100日!
まだまだ先は長いですが頑張ります。
最近は禁断症状もなく落ち着いて、いい感じです。
ただ今日から子供達は学校が始まり、1人の時間が増えると危険…
スリップしないように気を引き締めます!
隊員の皆様へ
ご無沙汰しております、ロックです。
明日より、出張の為に、ガサイレ報告を受けても、ホームページに反映するのが、出張から戻ってきてからになりますので
まだガサイレ報告のお済で無い隊員の皆様、予めご了承ください。
最近自分自身の状況は、毎日が新しい職場で、覚える事が沢山ありすぎて、毎日自主的に会社に残っての勉強と、家に帰ってからも勉強の日々です
ふと、若い時からこの仕事に就き、ギャンブルなどせずに、一生懸命やっていれば、今こんなに苦労する事も無かっただろうな~・・・
なんて、思ったりします
まあ自業自得なんですけどね
最近は、パチンコ業界も下火になっていて、いつかは無くなる産業かもしれません
パチンコを打ち続けている人も、自動的に打つ事が出来なくなり、パチンコを辞める事となる日が来るのかもしれません
でも、その場合は自分の意思と努力で辞める訳ではなく、ただ流された人生の中で打つ事が出来なくなって辞めたというだけで
本当に辞めたとは言いがたいような気がします。
隊員の皆様はお分かりいただけると思いますが
手持ちのお金が無いからパチンコを打たない と お金は持っているけどパチンコは打たない は雲泥の差だと思います
それと一緒で、パチンコが世から無くなったから打たない ではなく 自分の意思と努力で、パチンコが存在する今の時代にパチンコを辞める事が
本当にパチンコを辞めたと言えるのでは無いのかなと思います。
ただ最近は、パチンコに変わって、スマホの課金ゲームが、射幸心をあおり、時間とお金と、夢、希望、そして未来を蝕む存在になってきているような気がします。
隊員の皆様は、パチンコというギャンブルに、人生を踊らされてしまった事だと思いますが
それに気がつき、脱パチに励んでいますが、そこで得た経験や考え、感じたことを、次に生かして頂きたいと思っています。
世の中には、パチンコ以外にも、沢山の人生を狂わす魔物が潜んでいます
でも、せっかく脱パチが成功したのなら、是非その経験を生かして、今後の人生で出くわすであろう魔物の誘惑に負けないように
光輝く未来へと歩んでいって欲しいと願っています。
皆様おはようございます。台風10号…かなりのへそ曲がり台風ですね(^-^;
来週も、あんまり自転車通勤出来なさそうだなぁ…
もうすぐ折り返しの500日。まだ先は長いですが、脱パチしてから出来るようになった事・やるようになった事を、ちょっと振り返ってみようかな~と(^-^;
いっぺんに書き込むと、かなりの長文になってしまうと思うので(どんだけ脱パチ前は出来ること少なかったんだ、自分_| ̄|○)、一つづつ紹介していこうと思います。
まず一個目は…『衝動買いが出来るようになった』事。パチで負けて、ヤケになってお菓子の衝動買い&やけ食いはしょっちゅうでしたが、基本的には『勝ったら買おう』とか『パチ資金無くなる』とか、負けていつもカツカツの状態だったので、何か『欲しい』と思っても買えなかったんですよね。
ですが、脱パチしてからはパチ屋に納めていたお金が浮くようになったので、そのお金で衝動買いが出来るようになりましたよ(^O^)/
おかげで、自転車装備品が着実に増えていってます(苦笑)
あんまり衝動買いすると、今度は『買い物依存症』で別のサイトにお世話にならなきゃいけなくなるので気を付けないといけませんが、脱パチすると確実に欲しいものは買えるようになりますヾ(≧▽≦)ノ
家でクーラー入れて美味しいお茶やお菓子はいかがですか?私はそこにスマホです。マダマダデブ女なので美味しいというよりガッツリ(x_x;)お菓子の種類を変えてみようかと真剣!に検討中…デパ地下の和菓子とか上品に。脱ぱち生活改善の余地ありまくりです。
はじめは脱ぱち日数カウントや借金残高ばっかり考える毎日だったからようやくここまできたー。楽しく生還し続けるぞー!
実は私、良い年をしてゲーマーです。
最近、世界樹の迷宮5を買ったら禁断症状がものすごく軽くなりました...。
ああ、昔はこうやって帰ってゲームする生活が楽しかったなあと思い出しました。
一本買って6000円ほど。一ヶ月は余裕で遊べます。
思えば長らくゲーム三昧な生活はしておらず、しばらくは大丈夫そうです。
お金の使い道、こういうものもあります。
みなさまこんにちは。かなりの暑さですが、ホールに涼みに行ってはいないでしょうか?
昨日の天気予報では、『台風による大雨に警戒して下さい』とか言ってた気がするのですが…聞き間違いだったのかしら?朝は、それなりにどんよりした空模様だったのですが、みるみる晴れて気温も上昇。
おかげさまで、洗濯物もカラッと乾きましたヾ(≧▽≦)ノ
私の職場は今日で長期休暇最終日です。いやー、何にもしなかったな~(*_*;
でも脱パチ継続出来たからまぁいっか♪